忍者ブログ
何かになりたかった何かの、ひとりごと
レモンな脳味噌

 どうしようもないことが嫌いなのは
甲良青葉じゃなくて、村松らうだ。
しようもないことがすきなのも。


全部 下手くそなのも 一緒だ。
素人のつくった自己満足なキャラクター、その程度の完成度しかないよ。それで産み落とされてしまったんだ。


可哀想だね、炭酸たちは。

書き手と違って罪がないのに。


PR
[詮なきこと]
欠陥だらけの私の回路


×愚痴モード入りますよっと。×
×マイナス思考ではないけどね!×




ねぇ
なんでかなー、と、思う訳ですよ。

酒かっくらっててさあ、
帰ってくれば、いやシラフでも、
「気持ち悪くて」「頭オカシくて」「価値が無くて」「出来損ないで」「面倒臭い」荷物だって言われてさあ
まぁ事実なんだけど。

嫌いじゃないのはなんでなんだろう、って。


彼女との縁を切たって私には生活できるだろう。
もちろん楽じゃないだろうけれども。


うーん、良い人なあの人だって自然じゃないのに、分っていながら信じようとする私は本当に馬鹿なんでしょうねえ

なまじっか動作以外が高いから、なのかな
要求レヴェルは121なのかな
下らない私が好きになれない。


なんでもかんでも自分の動作不良のせいにしちゃいけんとは思うけど
上手くやってる周囲をみると泣きたい気分だよ

母親の鑑たらんと燃えるスイッチが入っている時の彼女は精神的に聾者だ。
「優しくて」「賢くて」「社交的で」「人気者で」「理解ある」自慢の娘でない私のことも、気付いてほしいんだけどなあ。


なんで
馬鹿なんじゃないの? なんで分んないの? 演技やめてよ って

あなたの望む人間に見せるには演技しなくちゃいけないのに
それは見つけないんですね  馬鹿じゃないですか? なんで分らないんですか?
やるなら完璧に演じて下さいよ。頑張って良いアドになるからさ。
シテがあなたである舞台しか認めないのは、経験でようやっとわかりましたから。

躁な母親に合わせてダッシュするのは確かに疲れるけど、
それならそれで私にだって考えはありますよ。


例えば私に頭のネジが揃っていたとしても我が家には問題があったんじゃなかろうか。

というか、
最近思うんだけど
私が今まで生きてこられたのはこの欠陥のおかげかもしれない、と。

分らないから気を回せないし
阿呆だからチクらないし。


きっと私がちゃんとした脳を持って生まれてきたら
尊敬と軽蔑の板挟みで泣いていたのだろうと思う。


そう考えてみれば、
私は私で良いんだと思えるしね。

障害のことも病気のことも、まぁ、いっか! なんて、思う訳です。


沢山のちゃんとつながった頭の良いひとたちには辛いような境遇でも、私がディフェクティブだからそこまで大変に感じない、みたいな。

社会に出るにあたって、他人との接し方は練習して勉強しなきゃいけないけど。
いや今だって頑張ってるけどさw 


彼女の下を私が去ることによって、他の誰か、優秀な人が傷つくのは嫌だ。
可哀想だと、思う。
私なら耐えられるし、馬鹿だから大丈夫。



成績が悪くても、きちんとお話しできなくても、私は私の母親の受け皿になれる。
それが大事な事だよなぁ、って思った次第であります。


頑張る

完全に独り言!






このご時世、頂いたお給料を無駄遣いするような娘は仕分け対象だよ


ああやだなあ
底つくって水分足してしっかり絡めて濯ぎもやって

きっと餓鬼道に落ちるぜ
……私は仏教徒じゃないけれども

でも
手にしたものがすべて燃えたら、こんなことしなくていいんだな、って
ホント屑だな自分

意志が欲しい。
どれだけ傷付いても立って笑わせられるくらいの。



感涙できたら普通の人間っぽかったかも

泣いたりしたら
私も冷たい奴じゃないように思って貰えたかな

でもなあ
私は精いっぱい私に共感してるんだけど
人の心って難しいなあ
機微なんて。分らないなあ。
わかりたいなあ。

天才鍵師、桑名さん
私の頭ン中、開けてよ。 


楽しいだけの思い出とか
残ったらよかったのに
やっぱりできてなかったんだね
しゅーがくりょこーからぐるぐる考えてるよ
私はやっぱり下手なんだなあと

今日も頑張ったけど
出来ちゃいないんだろうな
あーあ。
仲良くお喋りしたいだけなのに。

[自分用メモ!]
無題

クラスメイトが知ってるブログだとイニシャルトークもおちおちできないね(゜∀。)

日付またいでスカイプ。ああこれはきっと、彼女でも彼女でも彼女でも駄目で。
私はやっぱりあの子が好きで。
嘘吐きでどうしようもない犯罪者の私だけど、心から愛してるよ。
君が好きな人に嫉妬してしまう位に君が好きだ。
君が恐れる人に嫉妬してしまうほど君が好きだ。
君を怖がる人に嫉妬してしまうまで君が好きだ。
君の心を支配するすべての人類に対して私は嫉妬するよ。

ああ私の良くない癖が再発する。

もし私のクラスメイト(と先輩)から夜道で刺された人が出ても私を責めないでね。
あの子のこと取ったあいつが悪いんだから。
(……なーんて、ヤンデレテイストな村松は如何ですか?www)




箇条書き、活字中毒/祖母と/多飲

ひとつ

親を大切に思うのは本能的に組み込まれた何かなのだろうか、だとしたら自分は異常に正常なのかもしれない、だって興味くらいは正常に病的なほどあるのだから。
字が読みたいのはぶつぶつ千切って小さくしておけば仕舞い込めるかも知れないので。
まるのままでは大きすぎるから言葉で区切って形状を確かめたい、よく分らない何かをよしと出来る容量は無いために細切れにしたそれらだけで再構成を試みたいのだ。


ふたつ

尊敬していたひとや、友だちの好きなひとが次々死んでく。
大好きなひとたちが先に行っちゃう。

彼は比較的若かったけれど。それでも娘の方に歳は近くて。おっきくになったら一緒にお酒飲もうね、って言ったら、じゃあお勧め選んどくって答えてくれたから、ずっと楽しみにしてたんだよ。
そのうち一人で店に来いって、待ってるからって、言ったのに。
17,8になったら遊び方を教えてやろうって笑ってたのに。
料理教えてやるから遊びにおいでと言ってたひともいない。こどもは子供らしくしてろって、ちゃんと心配してくれたの、今でも覚えてる。
ひとりしかいない従妹だから嬉しいと笑って、たくさん遊んでくれた。もう享年より2つ大きくなったけど、不動のおねえさんとしてにこにこしてる。

エトセトラエトセトラ、彼らにはもう幸せな思い出がたくさんあるからいいのだけれど。


今闘っている彼女より早くには、ぜったいぜったい死ねないから
元気で生きなきゃね。
どんどん壊れていくのを見るのは辛いけど。一番怖いのは自身だ、きっと。
少しでも救えるなら、いくらだって笑ってみせるよ。今までだってそうしてきた。


ただ、その後のことを計算している自分が酷く嫌いになるだけで。
とりあえず高校は変えない方が便利だというのが分った。単純に郊外に引っ越すか?
損得計算なら17年間鍛えてきたからね、多分これからもこうやってくんだろなあ


みっつ

【目標】飲水は1日につき5リットル以下にする。
どうしても我慢できない時はジュースとかにする。ちゃんとミネラル摂る。
目標は高めにね、うんwww

最近本当に自制心がなくて困る。
このままじゃだめだ。修学旅行いくって決めたんだろ自分。
衝動任せに生きたら碌な人生にならんのはよーく分かっている筈だ。

うそつき。頭ン中覗けばそんなコトないだろうに。
金もないのに無駄遣いしている自分が嫌だ。
飢えていないし、死に至る怪我もない。恵まれた環境にある。ではなぜか、それは単純、自制心の欠落だ。
馬鹿なら馬鹿なりに地味に生きろよって言うね。

流すにしろ薄めるにしろ限度ってもんがあらぁな


まじで自分の好きに使おうと考えていた分の金が足りなくて焦ってます。水、バカになんねえ……orz




よし。
どうしようもないことは悩んでも仕方ない!
スマイル スマイル☆ がんばる。がんばる。がんばる。
ボクのはなし

将来を割と真面目に危惧された。(五七五のリズム)

いや、進路の話ではなくね。

……うん、そうだよねー。わかってるー。このままじゃだめだよねー。しってるー。こんなん逃げだもんねー。バカだよねーあはははは。決着つけなきゃいけないんだよねー。決別しなくちゃいけないんだよねー。きっぱりしないとねー。

でもさ、だってさ、焼いてさ、食ってさ。
怖いものは怖いからしょうがないっ!←
でもね、心配してくれてありがとうS。多分ここを見てないと思うけど。



まあアレですよ、要約すると

大学デビューします☆

ってことで。あながち嘘じゃない。



[延々と堂々巡り、]
 

ねぇ、多分ここを知らないN、君には僕を見て欲しくないんだよ。
僕がずっと見てきたあのひとを、どうか君にも見て欲しいんだ。

あのひとはとても優れたひとだから。
少しだけこどもだけど、僕よりずっとおとなだから。

ね、ね
だから、やさしいひとになってください。つよいひとになってください。
あのひとのように、いいひとであってください。お願い。





決められない自分が嫌だ、だって、ずっと、憧れていたじゃないか。
目標にして、頑張ってたじゃないか。
どうして謝らないんだよ。許されないだろうからか。 ふざけんな。許して貰おうと思うなよ。

大変だけど、やるって言ったのは僕自身じゃないか
信じる、任せると言われて、答えておいて応えないのか
資格がない、責任がない、自制心がない、値しない値しない値しない、値しない

なんでお前がそこにいるの? そんなことが許されると?
ああそうだね、甘えてる。それで、あのひとに教えて貰ったのに。
あれはなんだったのか、自分がかわいそうだったのか
違ったはずなのに。決心なんか出来てないじゃない。


目の前にいたんだから、一生懸命話せばよかったんだ。
誰が見ていても、ちゃんと謝るべきだったんだ。
無視されたくらいが何なんだ。きっと聞いてくれたはず。聞こえてはいたんだ。
もう卒業式まで会えないかもしれないのに。どうするんだ自分。
何時までも泣いてんじゃねえぞ、お前は人の上に立っているんだ。

プロフィール

HN:
らうる
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものを好きだと言うことが、ときどきひどくおそろしい。
夜、キャラバンカルーセルからマーメイドラグーンを望むために生まれてきたのかもしれない。

ねじがたりない
言語121 動作82 全体106 

せんせいになりたかった

たいおんがほしい

はせをにこいしてる