『何か当に共に西窓の燭を剪り
却って巴山夜雨の時を話るべき
の、こう、「具体的な行為を夢想する寂しさに立証された愛おしさ」みたいなものが好きです』
というツイートを投稿した20分後に、さみしくなるニュースが発表されていたことがウソのようで少し笑ってしまう。
大好きなひとが劇団を去った報せを読んだのは夜になってからだったけれども。
もっと駄々っ子のように泣きたくなるかと思っていたが、感想は「あぁ今日だったかー」といったところ。
なんとなく予測していたことであったし、わたしに決定権のない事項はどうすることもできないと分かっているし。
退きたいと思って退けずにいるよりずっと嬉しいくらいです。
そのことがさみしさやかなしさをチャラにするかって聞かれたらそりゃされないけどさ!!!
ただ今までを思い起こしていこうとしたら、どれも綺麗で格好良くて可愛くて魅力的で、しみじみするより先に思い出し笑いが湧いて我慢できない。
却って巴山夜雨の時を話るべき
の、こう、「具体的な行為を夢想する寂しさに立証された愛おしさ」みたいなものが好きです』
というツイートを投稿した20分後に、さみしくなるニュースが発表されていたことがウソのようで少し笑ってしまう。
大好きなひとが劇団を去った報せを読んだのは夜になってからだったけれども。
もっと駄々っ子のように泣きたくなるかと思っていたが、感想は「あぁ今日だったかー」といったところ。
なんとなく予測していたことであったし、わたしに決定権のない事項はどうすることもできないと分かっているし。
退きたいと思って退けずにいるよりずっと嬉しいくらいです。
そのことがさみしさやかなしさをチャラにするかって聞かれたらそりゃされないけどさ!!!
ただ今までを思い起こしていこうとしたら、どれも綺麗で格好良くて可愛くて魅力的で、しみじみするより先に思い出し笑いが湧いて我慢できない。
PR