忍者ブログ
何かになりたかった何かの、ひとりごと
幸福


一年生は対象外なんだけど



ゼミに交ぜて貰ってきた。



幸せ。



ほんとに ほんとに



生まれてきて良かった。



あと2年は死ねない。



絶対に死ねない。




「ニーチェなき国のリアリズム」



「ディベートする西洋、座談会の日本」



「価値基準としての神」



「日本におけるリアリズムの目的化」

(展開点の喪失/反対者に大作家あり)

(箱庭化/「徹するモノ」の欠如)



「国文学 細分化という病巣」



「古活字版により一般人が得る文化のイニシアティヴ」







もっと もっと たくさん

お話頂いたけど



私が特に感動したのはここらかな



識者と場を共有できる喜び



生きる喜びだね
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
プロフィール

HN:
らうる
性別:
非公開
自己紹介:
好きなものを好きだと言うことが、ときどきひどくおそろしい。
夜、キャラバンカルーセルからマーメイドラグーンを望むために生まれてきたのかもしれない。

ねじがたりない
言語121 動作82 全体106 

せんせいになりたかった

たいおんがほしい

はせをにこいしてる